初めての千葉
今晩は、院長の丸山誠二です。
今日は、副院長、時森先生、川野先生の3人に任せて、私は千葉県に行って来た。
診療を放棄して遊びに行って来たのではない。研修管理委員会出席のため、東京歯科大学(千葉病院)に行って来たのだ。
千葉県に行くのは今日が初めてである。JR稲毛駅を降りると、ミスド、吉野家、コンビニ、パチンコ店・・・・・・全国どこの駅前とも同じような光景だが、何かが違う。不思議なもんだ。何が違うのだろうか????
知らない土地なので、余裕をもち2時間前にJR稲毛駅に到着、予定通り、順調である。しかしこの駅から意外と遠いかも知れないし、渋滞しているかも知れない、また大学に着いても中が広くて会場を探すのに時間がかかるかもしれない。いろいろな事を想定し、すぐにJR稲毛駅からタクシーを利用した。
道はガラガラ、ほんの7分程度で到着。大学に着いたら、親切にも会場案内の紙が→付きであちらこちらに貼ってあるではないか。1分で会場に無事到着。
まだ1時間50分ほどある。順調すぎるのも問題である。
天気もいいので、学内を散歩することにした。気持ちが良い・・・・・・・・しかし話し相手もいない独り散歩、30分でもう飽きてしまった。
結局、学内に戻り、自販機で買ったコーヒーを飲みながらこのブログを書いている。今、書き終わったがまだ1時間も時間があるぞ。
くそー!本でも持ってくればよかった。
でも普段は時間に追われているので、たまにはこういうのもいーか!