修学旅行
こんばんは、院長の丸山誠二です。
午後7時、かみさんと車で大井川西小に向かった。
子供が一泊二日の修学旅行から帰って来るからだ。
行き先は東京で、国会議事堂、浅草、東京タワー、ディズニーランドなどなど・・・・いろいろな所に行ったようだ!
よっぽど楽しかったのだろー、帰宅し夕食を食べながら、二人とも目をギラギラと輝かせ、いろいろな話をしてくれた。
しかし、昨晩は、みんなで夜中の3時頃まで盛り上がり、朝は4時には友達に起こされたようで、睡眠時間約1時間、さすがに眠たそうだった。
ここで、子供のお土産を紹介する。ちなみにお小遣いは10,000円であったが、足りなくなったら可哀想だということで、内緒で15,000円ずつ渡してあった。
長男のお土産は、人形焼(全く同じもの)3箱、東京タワーの置物3個計6,500円、以上である。非常にシンプルで、淡白な性格がでていて面白い。
次男は人形焼、浅草のキーホルダー、東京タワーの置物、ディズニーランドで買ったキーホルダー、長男よりはバリエーションがあるが計4,800円。非常に倹約家な性格が出てこれまた面白い。
二人の性格がそのまま出ていて、かみさんと笑ってしまっ た。
私が小学校の時は確か5,000円だったが、計算して、ほぼぴったり5,000円分いろいろな物を買った記憶がある。
ちなみに私は長男から東京タワーの置物、かみさんは次男からキーホルダーをもらった。