歯っとワーク!!
こんばんわ、まるやま歯科医院掲示物担当の時森です。
今日は、静岡の麻生歯科クリニックと2ヶ月に一度行われる医療品質向上研究会“歯っとワーク”の日でした。 in まるやま歯科医院でした。(※“医療品質向上研究会”は私がでたらめに作ったうたい文句です★)
本日は、医療品質向上のため両医院が前回の歯っとワーク以降どんな事が出来たかをお披露目するという内容でした。
当医院からは、ホワイトニングや口臭治療と言った技術をより多くの患者様に情報提供できるように作成したツールの発表が主な内容でした。これにより、本当に治療を必要としている患者様に、十分納得していただいた上で治療を受けていただけたら幸いです☆
麻生歯科クリニックからは、すべての患者様に同品質の、かつ高次元の医療を提供するためのシステムとその構築過程を主に発表していただきました。麻生歯科に負けないようにとこちらも頑張って作りましたが、流石麻生歯科クリニック、想像以上のものを見せていただきました☆
本会議の司会“おっとりだけど芯のある女”DH小池さんの円滑な進行もあり、今回も充実した勉強会となりました☆