祝!常葉菊川全国制覇
こんばんは。院長の丸山誠二です。
春の先発高校野球決勝戦、常葉菊川 VS 大垣日大、丁度、昼休みの時間の放送だったので、家族4人で釘付けになりました。
昨年夏の早稲田 VS 駒大苫小牧 、ハンカチ王子と田中投手の投げ合いも感動しましたが、今回の常葉菊川の戦いぶりにはさらに感動しました。
何と言っても、1回負ければ終わりというトーナメントにおいて、 決してバントをしない、決して敬遠はしない、という真っ向勝負には恐れ入りました。
常葉菊川の選手も、真っ向勝負で勝った 自信は一生の宝となるでしょう。29年前に優勝した浜商の主将だった森下知幸監督の攻めの姿勢が選手に浸透した結果なのだろうと思います。
また4点を失いなおも2回2死一・二塁で2年生の戸狩が降板する時 「すみません、頑張って下さい。」 と3年生のエース田中に交代する時、田中は 「いいよ、後は任せとけ!」 と言ったそうだ。さすが森下監督、いいチ-ム、いい選手を作ってくれました。
皆がこういう心を持てば、いじめ問題も解決するのになーと感じました。
菊川ナイン、感動をありがとう!