感染管理セミナー
こんばんは。院長の丸山誠二です。
本日は、ツインメッセ中央棟409号に行って来ました。柏井伸子先生の「感染管理の現状と世界の動向」と題したセミナー受講のためです。
まるやま歯科医院からは、休日にも関わらず、自主的に11名のスタッフが出席してくれました。
まるやま歯科医院では、「患者さんへの安全な医療の提供」を第一に考えております。当たり前のことですが、どんなに自然な人工歯を入れても、何でも噛めるぴったりした入れ歯をが入っても、患者さんが、今流行っているノロウィルスや肝炎、エイズに感染しては何の意味もないからです。
柏井先生はヨーロッパで感染管理の研修を積み、現在、日本歯科大学の非常勤講師をされています。
日本より基準が厳しいヨーロッパの感染管理の考え方を、最初ははパソコンで、最後は実技形式で非常に分かりやすく解説いただきました。器具を滅菌するのは当然ですが、それ以外でも気をつけなくてはいけない点が、たくさんある事を理論的に理解できました。
正直、 ヨーロッパの水準の高さに驚きましたが、まるやま歯科医院でも、世界レベルの感染管理を目指し、より患者さんへ安心した医療ができるよう、早速明日から始めたいと思います。
柏井先生、そして、この企画・準備をして頂いた、麻生歯科クリニックの麻生先生ならびにスタッフの皆様に感謝いたします。