静岡県インプラント研究会理事会
今日は、6時30分より静岡駅北口のホテルアソシアにて行われた静岡県インプラント研究会の理事会に出席して来ました。理事会では11月23日に歯科医師会館にて開催される学会運営、演題採用についての話合いが行われました。今回は静岡県内でインプラントをされている先生やスタッフから日頃の臨床の成果を発表するため多数の演題が登録されました。議論の末16演題の採用が決定しました。まるやま歯科医院からは、歯科医師セッションでは時森先生、歯科衛生士セッションでは増田さん、小池さんの3演題が採用されました。最近はインプラントを希望される患者さんが非常に多く、まるやま歯科医院でもインプラント治療には力を入れています。学会発表を通じ患者さんに、より質の高いインプラント治療が提供できるようにしていきたいと考えております。
理事会は8時30分ごろに終了し、その後、藤枝市立総合病院口腔インプラントセンター長の澤先生、静岡市開業の麻生歯科クリニック院長 麻生先生と今後のインプラント治療について、熱い議論を交わし帰宅しました。いつもながら、お二人の先生の治療に対する情熱には圧倒されました。私もこの先生方には負けないくらいの情熱を持って、明日から診療を行いたいと思います。