« 遷宮一隅のチャンス | メイン | 合同勉強会 in 麻生歯科クリニック »

2016年2月28日 (日)

家族4人の団体行動

昨晩、次男が帰省した。

これで家族4人全員が揃った。

次男はアルバイトをしているので、来週木曜日には帰ってしまうとのこと。

・・・・・と言う事は、全員で行動できるのは今日しかない!

昨晩、急遽、全員の個人的予定を全て白紙に戻し、家族で出掛けることで合意した。

家族4人で美味しい夕食を食べに行くと言う選択肢もあるだろうが、私がカロリー制限中であり禁酒中なので、残念ながら、それは無い。

家族も分かっているので、期待はしていないと思う。

さて、今朝10時、家を出発。

行先は、私のみが知る。

ただ、歩きやすい靴を履いて来るように指示した。

吉田インターから高速道路を利用し・・・・・。

P1030217

西へ・・・・・・・。

P1030219

10分程進むと、牧之原SAの看板が目にとまった。

長時間の連続運転は危険である。

ここで、休憩。

「も~~休憩?早過ぎない?」と言う、かみさんの意見もご無理ごもっともだが、実は、目的地がかなりの近場なので、ここで時間稼ぎである。

P1030224

ここはドッグランがあるので、ルパンは大喜び。

P1030226

 さて、今日の目的地は、浜名湖ガーデンパーク。

今日は、ここで犬のフリスビーの大会が催されていたので、ルパンに見せてあげたかったのだ。

どの犬も、相当な訓練をしているのだろう。

見事なキャッチをしていた。

我ら4人は、あまりの凄さに、口パカン状態であった。

P1030274

気分を取り直して、浜名湖ガーデンパーク内のお散歩スタート。

体を動かしたい私、お花が大好きなかみさん、散歩が大好きなルパン・・・・・・

いろいろ考え、昨晩ネットで調べ、ここに決めた。

まずは記念写真。

高校生の頃は、嫌がった息子だが、大学生になった今は、諦めたのか、大人になったのか、嫌な顔せず、納まってくれる様になった。

P1030236

園内は結構広い。

かみさんの要望で3回程、小休止をとり、園内を一周した。

P1030269

浜名湖に隣接しており、環境は最高である。

サイクリングコースもあり、サイクリングしている人を見て、羨ましく思えた。

今度はサイクリングしに来たい!

P1030245

さて、GARMINの時計で総歩行距離4.88キロ、時間1時間30分のお散歩となった。

帰りは浜名湖SAでちょっと遅い昼飯を摂り、帰宅。

帰りの車の中では、かみさんは勿論・・・・

ルパンもこの有様である。

普段は、長くても30分程度しか散歩をしないルパンにとっては、この距離はグッタリであろう。

P1030278
かみさんの寝顔は、残念ながらお見せできないが、完全に熟睡のルパン。

P1030280

帰宅すると、午後5時30分。

丁度良い家族ドライブとなったのではないだろうか。

なかなか家族4人が揃うことは無いので、家族4人揃った時は、団体行動で思い出作りをしたい。

今日は、良い一日となった。