« 15.0% | メイン | 2期実習生最終日 »

2015年7月28日 (火)

大学の空手部先輩の金言

年にほんの数日、元気がない日がある。

朝起きても、走りたい!体を動かしたい!という衝動に駆られない。

外が良い天気でも、外に出たい!と思わない。

そんな日である。

今朝は、6時に目が覚め、カーテンを開けると、外は良い天気である。

いつもなら、よ~~し!と、体が反応するのだが、今朝は体が全く反応しなかった。

睡眠で疲れは取れている筈なのだが・・・・・・・・・。

いつもは、仕事だけでは、体力が有り余って仕方が無いと感じている私にとっては、珍しいことである。

昨日は一日完全休養を取ったのに、おかし~~な~~~。

日曜日の疲れが残っているのか?

そんな時、エコ・マネージの藤田さからメールが届いた。

木曜日の朝5時から8時までの3時間、バイク練習をしないかというお誘いメールである。

藤田さんにとっては仕事前の一汗なのだろうが、私にとって藤田さんとの練習は、相当の覚悟と体力、気力が必要である。

普段は優しい温厚な藤田さんであるが、自転車に乗ると鬼に変身するからだ。

.

普段なら、即、「お願いします!」と返信するのだが、気持ちが乗って来ない。

というより、藤田さんの常に全力練習のメニューについて行く自信がない。

.

ま~~私だって、偶にはこ~~ゆ~~時もあるさ。

今朝は、ゆっくりと朝風呂に浸かり、疲れをとることにした。

年はとりたくないもんだ~~ね~~~!と志村けんのマネをしながら湯船で体と心を癒した。

8時36分、いつものように丸山歯科医院の朝礼が始まった。

「おはようございます!」大きな声での院長挨拶。

「おはようございます!」元気なスタッフの声がかえってきた。

伝言事項を告げ、

全員で丸山歯科医院信条11ヶ条を復唱。

院長たる者、誰よりも元気に大きな声を出さねばと、信条11ヶ条も、誰にも負けない大きな声で復唱する様に心掛けている。

.

復唱後、医局員が集まり、医局長の戸塚先生(通称:ユー)から今日の伝言事項が告げられた。

「では、今日も一日、宜しくお願いします。」

「お願いします!」

その後、ユーに

「なんか、今日、元気がないと思わない?いつもの様に、みなぎるエネルギーが出てこないんだけど・・・・・・。」

笑いながら

「十分元気に見えますが・・・・・・・」

とユー。

それならい~~が・・・・・・・・・・・・。

「疲れたと思ったら、無理してでも飯を食え!」

大学の空手部時代に先輩から教わった事だ。

基本の原則であるが、最近は体重制限ばかり気にして、エネルギー摂取を軽視している傾向にあった自分に反省。

今日に昼飯は、カレーライスと奮発してみた。

カレーライスを食べても、まだお腹が満足しないので、さらにリンゴ1個&キウイ1個のフルーツヨーグルトを体に入れた。

ようやくお腹が落ち着いた。

体が栄養を要求していた証拠である。

そ~~したら、みるみる元気が出てきて、夕方には、エネルギー満タン!元気満タン!

いつもの自分に戻っていた。

エネルギーが枯渇していただけかも知れない。

「疲れたと思ったら、無理してでも飯を食え!」

大学の空手部先輩の金言である。

.

元気が出て来たので、午後8時30分からのチャレンジスイム1500に参加。

終了後に八木インストラクターより一言。

「来週から、チャレンジスイム1500は8時00分からのスタートになります。」

危ない、危ない・・・・・・・・・。

今日、参加しなかったら、来週も8時25分くらいに来て、以前と同じ様に、また一人チャレンジスイムとなる所だった。

帰宅後、手帳にチャレンジスイム1500、午後8時からと赤ペンで記載した。