アブノームコア
新聞は、日刊スポーツ、静岡新聞、日本経済新聞の3誌を購読している。
毎朝、最初に目を通すのが日経新聞の「春秋」と決めている。
一番楽しみにしている記事である。
.
さて、今朝の春秋の記事・・・・・・・・
今、米国でスティーブ・ジョブに倣った、無地のTシャツに緩いジーンズ、スニーカーと言う簡素な服装が流行しているらしい。
成功したIT企業経営者にこのタイプが多いと言う。
毎朝の服装選びには頭と時間を使いません、という哲学表明と解説している。
.
このトレンドはノーマル(普通)とハードコア(究極)を合わせてノームコアと呼ぶらしい。
日本語に翻訳すると、超普通ファッション。
.
ちなみに、私の服装は、ほぼ毎日、短パンにTシャツ。
.
しかし、ハードコア(究極)ではあるが、ノーマル(普通)ではない。
運動する格好なので、その服装でスーパーに行くのを、かみさんは嫌がる。
「買い物に行く時は、普通の恰好して!高校生ならまだしも、あんたは50歳のおじさんだからね!」と。
.
確かに、短パン・Tシャツのおじさんの姿は、目に毒である。
.
ノーマルとは程遠く、アブノーマルであろう。
.
私のトレンドはアブノーマル(異常)とハードコア(究極)を合わせてアブノームコアと呼ぶことにする。
.
頭と時間を使いませんと言う哲学は同じである。
ファッションに興味が無い訳ではないが、服を買いに行くとなると、近場でも1時間、静岡まで行くと2~3時間を要する。
.
「1時間・・・・・・・・・
1キロ5分ペースだと12キロ走れる、1キロ6分ペースでも10キロ・・・・
バイクだと時速30キロだと30キロ乗れる・・・・・・・
.
2時間だと・・・・・・・・・・」
.
どうしても、そういう思考回路になってしまう私は、異常でしょうか?
.
やはり、私はノーマルではなく、アブノーマルなのか?
.
おかしい~~~な~~~~
チェレンジスイム1500やオカダマンの仲間の中では、ごくごく、ごくごく普通、面白味が全く無いほど普通なのだが・・・・・・・・・。