コーヌスクローネ
隔週金曜日は、医局勉強会。
今日の演者は、私。
テーマは、〝コーヌスクローネ”。
.
パンの名前ではない。
フランス料理でもない。
.
プロレス技でもない。
.
入歯の名前である。
茶筒の原理を利用した針金の無い入歯である。
歯に加工をして、入れ歯の内面にも金属加工して、入れ歯を着脱するという物である。
.
一言で入れ歯と言っても、多種多様な入れ歯がある。
歯の状態、見た目の要求、対合歯の状態、歯肉の状態・・・・・・・、言うまでもなく、人それぞれである。
という訳で、それに相応する入れ歯も、人それぞれであるべきである。
高齢化社会から超高齢化社会への突入が確実な日本、とりわけここ旧大井川町は、一足早く超高齢化の波が押し寄せている気がする。
.
今までは、歯のお勉強に力を入れてきたが、今後は歯の無い所のお勉強にも多くの時間を費やしていこうと考えている。