昨日の正解
「黒い」の反対は?
「黒くない」
ブッブ~~~。
「黒い」の反対は「黒くない」ではない、当然「いろく」でもない。
「白い」が正解であろうか。
.
黒くない物の中には、黄色、赤など黒以外全てが含まれるので、反対ではないのだ。
黒くない色は、「否定」にはなるが「反対」にはない。
な・る・へ・そ。
言葉は難しい、いや面白い。
.
我々の仕事に応用し・・・・
「入歯(義歯)を入れれば、食事が出来る。」
「虫歯が深く痛む歯は、神経を取れば痛みが消える。」
の否定は?と考えたら分かり易かった。
.
上の文章の否定の正解は
「入歯を入れても食事が出来ない場合もある。」
「虫歯が深く痛む歯の神経を取っても痛みが消えない場合もある。」
である。
身近な話題に置き換えると分かり易い。
なるへそ。
.
さて、昨日の正解は
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/ronri/archive/chapter008.html(TV版)
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/ronri/archive/resume008.html(文字版)
ご賞味あれ!