スイムの朝練初参加
チャレンジスイム1500の時、Nさん(通称:会長)とYさんから
「毎週土曜日午前7時~浜当目海岸海水浴場でスイムの朝練やってるから丸山さんも来たら」とお誘いを受けた。
大変ありがたいお誘いである。
.
一人で泳ぐよりみんなで泳いだ方が良い練習になる。
大会では、300人が一斉スタート。
エサに群がる池の鯉状態である。
.
「う~~~~~~~、じゃま~~~~!どっか行って!」
と叫びたくなる。
プールでは、右側通行、追越し禁止は当然のこと、他の人の体に触れない様に気を使って気を使って泳ぐのが礼儀である。
そんな良いお家柄で育ったおぼっちゃんの私には、
追越し上等!エルボー上等!蹴り上等!のレースは正直びっくりである。
.
やはりこれは慣れるしかない。
.
さすがに、仲間なので、お互いの体に触れることはしないが、一緒に泳ぐのは良い稽古になる。
.
5時50分に起き、いつもの様に卵ぶっかけご飯を食し、初参戦。
6時50分に到着。
早速、ウェットスーツに着替えてスタンバイ。
今日は5人が来ていた。
海に入水した瞬間は、さぶ~~~と思ったが、水の中にいると意外と直ぐに慣れる。
本番と同じ1500メートル泳ぎ、仕事があるので、みなさんより一足早く上がらせてもらった。
帰宅後、シャワーを浴びても8時36分の朝礼には十分間に合ったので、また参加しようと思う。