« 無給の現場総監督 | メイン | 頼もしいスタッフ堀田明日香さんの復帰 »

2014年5月13日 (火)

今日の一日

朝5時30分起床し、窓を開け外を見ると生憎の雨。

丁度、かみさんも起きて来た。

ルパンも起きて来た。

「雨降ってるよ、走ろうと思ってたのに、ど~~しよ~かな~~。」

「カッパ着て、走ればい~~じゃん。」

かみさんの答えは、いつも直球ど真ん中。

確かに・・・・・・・、その通りでございます。

携帯で天気予報を見ると、昼から晴れるらしい。

しかし、昼休みは、田島さんの院内勉強会のスライドチェック、夜はリーダーミーティングとチャレンジスイム1500がある。

やはり、朝しかないようだ。

___1

雨の中のランも意外とテンションが上がり面白い。

田島さんの貴重な昼休みを1時間もらい、勉強会のスライドチェック。

本番は今週の金曜日、ラストスパートである。

もう少しだから、頑張って欲しい。

___2

診療後は、リーダーミーティング。

事前に各部署ミーティング、三役ミーティングを行い、問題点、その解決策を全て書き込んだ報告書を事前に印刷して配っているので、話は早い。

量は沢山あるが、リーダーの頭にはすでにインプットされているので、敢えて説明する必要もなく確認だけである。

確認に5分、あとは統括責任者の曽根さん(旧;山崎さん)と私の追加発言も含め約18分で終わった。

以前から考えていた時間短縮の理想のミーティングの形である。

Time is Money. である。

___3___4

急いで、水に着替え、ティップネス藤枝のチャレンジスイム1500に向かった。

あと2か月後に控えた大井川港トライアスロンに向け、参加者の気持ちも徐々に盛り上がって来たように感じた。

私も、テンションを上げ、昨年越えの記録を狙いたい。