8月31日の光景(今回は9月1日)
福岡空港11時40分発の便が遅れ、12時出発となった。
しかし、飛行機は早いもんだ。
13時35分には、富士山静岡空港に到着。
.
福岡は雨だったが、静岡は晴天。
.
今日は防災訓練の日。
組長としての仕事があったが、かみさんにお願いして私は飛行機。
.
申し訳ない気持ちで、2時頃、帰宅。
.
「防災訓練ど~だった?」
「めちゃくちゃ暑かった。」
.
かたじけない・・・・・・・・・。
.
しかし、今日は、何かいつもとは違う雰囲気が家中に漂っている。
.
①静かである。
②カリカリと勉強らしきことをしている。
.
???????
ど~~~しちゃったんだ?
.
聞くと、明日から学校。
夏休みの宿題が、終わっていないと言う。
.
高校3年生の夏休み最終日。
.
どの家庭でも良く見る光景だろうが、まさか高校3年生でこの光景を見るとは・・・・・・・・。
.
さすがに、これが最後の見納めかな・・・・・・????
.
っと、自分に当て嵌めてみると・・・・・・・・・・・どうだろう。
.
え~~~~っと、院内勉強会のチェックも期限ギリギリだし・・・・・・・・
明日の診療の見積もりも、寝る前の今終わった所だし・・・・・・・・
会計事務も、会計事務所から急かされ、いつも前日か前々日だし・・・・・・・・・
.
おそらく、学生の8月31日(今回は暦の関係で9月1日)に良く見る光景は、一生続くのだろ~~~。
.
という結論が出た。
.