« 蕙空館道場 昇級審査からの懇親会 | メイン | 妄想 »

2013年8月25日 (日)

計画は余裕を持って・・・

目覚ましをかけた訳でもないが、朝5時に目が覚める。

.

頭が痛い、喉も痛い。

風邪か?

.

二日酔いとカラオケで喉を酷使したのが原因であると判明するのに時間は要らなかった。

.

今日の朝ランは中止して、ベッドでゴロゴロとした時間を過ごした。

急にハッとし、時計を見ると、8時丁度。

.

良かった。

今日は9時から自治会館で相川自治会体育祭の準備があるのを忘れていた。

.

急いで起きて、朝食を摂り、自治会館へ向かった。

11時前に終了し帰宅。

.

早めの昼食を摂り、事務仕事を開始。

8月は決算月なので、やらなければいけない事務仕事が多い。

仕事の中で、私の最も嫌いな仕事である。

.

予定の事務仕事を終え、時計を見ると4時40分。

4時間以上も掛かってしまった様だ。

4時間以上、パソコン入力ばかりしていると、肩が凝り、精神衛生的に堪えた。

.

外は生憎の雨。

.

一汗かきたい。

.

午後7時から、町内会館で組長会議があるが、時間はある。

.

向かった先は、ティップネス。

.

日曜日というのに、大勢の人が汗を流していた。

.

マシンで筋トレをしようとすると、トライアスロンの仲間が居た。

少し話をして筋トレ開始。

.

予定通り、6時35分に終了し、着替えて風呂場へ。

.

湯船に浸かっていると、またまた、先程とは違うトライアスロンの仲間が入って来た。

今朝、静浪でスイムの練習中にクラゲに刺されたと、腫れ上がった唇を見せてくれた。

少し会話をして、風呂場を出た。

.

ロッカー室で、着替えていると、トライアスロンの先輩が入って来た。

またまた、会話をした。

.

車に乗り、時計を見ると、何と6時53分。

やべ~~~~!

.

7時の組長会議、間に合わない。

.

会話なんてしている場合では無かった。

でも付き合いは、愛想は大事である。

.

急いで、携帯で町内会長に電話を入れた。

.

8分遅刻で組長会議に出席。

.

防災訓練の段取り、体育祭の段取りを話し合い、8時40分組長会議が終わった。

.

防災訓練の話し合いでは、備えの重要性を学んだ。

水、食料など余裕をもった備蓄を・・・・・・・・・・。

.

6時35分まで汗をかいて、5分で風呂に入り、5分で着替えて10分で帰宅し、3分で町内会館へ走っって行けば間に合う。

全く余裕のない計画であった。

.

何事も余裕をもった計画を立てなければ・・・・・・・・反省。

.