健康診断
例年、この時期に藤枝にあるヘルスポートで健康診断を実施している。
.
.
.
.
.
朝、8時受付開始なので、40分前の7時20分に到着し自動発券機で受付をしたら、8人目であった。せっかちな人間が7人も居た。
.
.
.
.
さて、昨年ついに、要受診の項目が出てしまった。
高コレステロールである。
40歳を過ぎた辺りから、年々生活習慣の改善を実行しているものの、コレステロールの値は右肩上がりで、昨年ついに正常範囲の一線を超えてしまった。
若干の高値なので、生活改善で経過観察することになった。
要は年なんだろう。
自分ではまだまだ30代後半くらいのつもりでいるが、今年6月に48歳になる。
悲しいかな、気持ちは30代でも、体は着実に老化しているようだ。
.
という訳で、今年は、オプションで初めて胸部ヘリカルCT、動脈硬化測定、腹部超音波検査をしてもらうことにした。
.
検査着に着替え、検査が始まった。
血圧103/68、脈拍52。
昨年並みである。
.
次は身長、体重、体脂肪検査。
164.8センチ、54.0キロ、7.8%。
.
昨年もそうだったが、看護師さんが、
「身長164.8、体重54、体脂肪7.8%・・・・・えっ?7.8?、あれっ?もう一度計った方がいいですか?まっ、い~か。」
.
ど~~ゆ~~意味でしょうか。
見た目と違うということ何でしょう。
イメージと違うということなんでしょう。
.
昨晩は8時30分に夕食を摂り、その後、コーヒー1杯しか飲んでいないので、お腹が空いてたまらない。
検査の合間も、帰ったら何を食べようか、考えていた。
何故か、妙に、目玉焼き、キャベツの千切り、ピーマン炒め、そして豆腐とワカメの味噌汁が食べたくなった。(6分あれば作れるな。)
.
10時30分に全検査終了。
医師による分かる範囲の結果説明があった。
.
「心電図は・・・・・・・・・・・正常ですね。血圧もい~~ですね。動脈硬化は・・・・この数値が動脈の柔らかさを示す数値です。現在47歳ですが、血管年齢は40歳前半ですね。ハイ、今日はお疲れ様でした。」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
.
40代前半なら、喜ぶべきことの筈なのに、何故か嬉しい気持にはなれなかった。
.
人間は欲深い生き物だとつくづく思った。
.
先日、空手の新年会で副本部長が挨拶で、こんなことをおっしゃっていた。
「この世の中には無限な物が二つある。
一つは宇宙。そして、もう一つは人間の欲望である。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
.
宇宙に匹敵する壮大な欲望・・・・・・・・・・・
何事も、程々が大事だ。
.
花咲爺さんの強欲ジジイのようにならないように・・・・・・・・・。
年相応で、上等ではないか。
帰りの車の中で、そ~~自分に言い聞かせ、帰宅後、早速、冷蔵庫を開け、予定通り約6分で作り、13時間ぶりの食事を美味しく頂いた。