第2回 オーラルケアセミナー
講師の先生を招いての、第2回 オーラルケアセミナーが午後12時45分より、丸山歯科医院2階研修室で行われた。
今日は「キシリトールとフッ素について」の講義。
.
フッ素とキシリトールについては、過去に何回か、外部講習会、院内勉強会でも勉強してきたが、知っているつもりでも、人間の知識、脳というのはいい加減なものであり、「つもり」であったことが再認識できた。
また新しい考え方、新しいデータも教えてもらい大変勉強になった。
フッ素とキシリトールにおける考え方も日々進化しているのだ。
.
毎朝、朝礼で全員で読んでいる、丸山歯科医院 信条11ヶ条の9番目に「最高の医療サービスを提供するため、自分自身の成長のため、勉強を怠りません。」があるが、改めて日々の勉強の必要性を感じた一日となった。
.
スタッフの多くの質問にも、一つ一つ丁寧に答えて頂き、スタッフも充実した一日となったのでないだろうか。
.
休日にも関わらず、衛生士が自ら率先して企画をし、参加する姿勢は、院長として誇りに思う。
.