« 30キロ走 | メイン | ルパン初県外 »

2012年8月10日 (金)

吉と出るか、凶と出るか

デジカメのレンズ部分が元に戻らなくなった。

液晶画面には、システムエラーという表示。

.

まだ買ったばかりだよな~と思いながら、保証書を探す。

保証書を持っていけば無料で直してくれるかな~~。

.

え~~っと、購入日、平成23年7月。

.

今は、平成24年8月・・・・・・

な・な・なぬ~~~~!

.

思い起こせば、今から1年程前、購入して10か月程で紛失してしまい、今のデジカメを購入した。

紛失したデジカメは3年間延長保証なるものをつけたが、紛失のため延長保証もくそもなかった。

凶と出てしまったのだ。

.

その経験を生かし、購入したデジカメにはメーカーの1年保障のみで延長保証はつけなかった。

購入したカメラ屋へ行くと、

「保証期間であれば無料で修理できると思いますが、残念ながら保証期間が終了していますので有料となります。メーカーに送らないと何とも言えませんが、おそらく1万5千円ほどかかるかと思います。ちなみに、この後継機種は、さらに使いやすくなっており1万3千円で購入できますが、いかがしますか?」

.

では修理で・・・・・・・・・、な・訳ね~~だろ!

キ~~~、ましても凶と出ても~~た。

.

新品のデジカメを購入し、今度は3年延長保証をつけた。

.

今度は吉と出るか、凶と出るか。