« 真野先生との約束 | メイン | 矢部さん、ありがとう! »

2012年7月30日 (月)

ジュリー

今オリンピックから、柔道競技のルール改正でジュリーが配置され、最新の映像監視システムで全試合場の判定の正誤を指摘するシステムが導入された。

66キロ級の準々決勝で、海老沼とチョ・ジュンホの試合で下された旗判定が、ジュリーの判断で覆される前代未聞の事態があった。

結果的には、チョ・ジュンホも敗者復活で這い上がり、海老沼、チョ・ジュンホともに銅メダルとなったが、空手の審判資格を持っている私としては、どうもスッキリしない。

人生を賭けたオリンピックで主審、副審の誤審はヒューマンエラーでは許されない。

.

.

さて今、話題の「ジュリー」とは、審判委員のことらしい。

.

私たち、おじさんにとっての「ジュリー」は、やはり沢田研二である。

.

樹木希林の「ジュリ~~~」が頭に浮かぶ。