古着、古本売り、初体験
今朝は予想通り、二日酔いの目覚め。
昨晩は6時から7時間くらい飲み続けたので、仕方あるまい。
偶には良いだろう。
これも想定の範囲内である。
.
さて今日も、かみさんの指示の元、大掃除。
.
今日もまた、大量のゴミが出た。
.
本は段ボール3箱半。
着ない服は70リットルのゴミ袋4袋。
その他のゴミは70リットルのゴミ袋10袋くらいは出ただろうか。
.
要らない物が結構あるもんである。
.
心の中で。今日からは必要な物だけを買おう!そ~~心の中でかたく誓った。
.
本と、着ないがまだ着られる服はリサイクルできないかと考え、インターネットで検索。
.
古着は田沼通りのスタイルG、古本は藤枝駅近くの焼津書店。
.
古着はキロ買いらしい。
人気あるメーカー品は 950円/キロ
新しいデザインの洋服は 450円/キロ
季節に合った服 200円/キロ
季節外の服 100円/キロ
売れない服 1円/キロ で買ってくれるそうだ。
.
人生勉強にと、乗り気でない長男を連れて行くことにした。
.
まずはスタイルG。
.
店員が一つ一つ見ながら、5種類のポリバケツに、服を選別して行く。
.
5キロ程度の重さだから、最低でも5円にはなる筈だ。
私は野生の勘で350円と予想。
.
結果は1776円。
ビックリの高価買取をしてもらった。
捨てる予定だったので、大満足である。
.
次は焼津書店。
段ボール3.5箱の古本のうち、2箱は買えるが、残りの1箱半は買えないとのこと。
しかし処分してくれるので安心。
合計1,450円。
..
古着1,776円、古本1,450円、合計3,226円
.
昨年までは捨てていたので、エコ活動をしながらお金も手に入り一石二鳥である。
.
帰りに、長男とスーパーに寄り、夕食の買い出しに。
.
今晩は私の希望で、お好み焼き。
キャベツ、卵、豚肉、イカ、ネギ、あとは納豆、シイタケと野菜と果物を買い物カゴに入れた。
.
会計2,751円。
古着、古本のお金でお釣りが来た。
.
長男は親父との一時間余りの共有時間。
単にチマチマした行為と感じたか、それとも違った切り口で何か感じる物があったか、本人に聞かなくては分からないが、男同士、「ど~~~?」なんて聞くような野暮なことはしない。
.
いろいろな事を経験し、いろいろな感性を磨くことは大事であると思っている。