俺は絶対、新式を信じる!
7年程前に購入した、タニタの体脂肪計の反応が鈍くなってきたので、クレジットカードのポイント交換で、新しいタニタの体脂肪計を頼んだ。
本日、届いた。
早速使ってみることにした。
.
しかし、この手の機械物の進歩は凄い。
7年前の物とは、雲泥の差である。
.
まず、見た目がスタイリッシュである。
乗る板が透明で、丸く体脂肪計には見えない。
.
機能はというと、旧式と同じく5人まで個人情報登録ができるが、新式は乗るだけで自動でONになり、自動で個人を識別してくれる。
また旧式は、①体重と②体脂肪だけであったが、新式は、な・な・なんと①体重、②体脂肪、③内臓脂肪レベル、④基礎代謝量、⑤体内年齢、⑥筋肉量、⑦筋肉量スコア、⑧推定骨量 の8項目を測定してくれる。
.
早速、靴下を脱ぎ、新式のタニタの体脂肪計に乗ってみた。
そこで、目を疑う嬉しい数値が目に飛び込んで来た。
体重56.20キロ、体脂肪9.7%、体内年齢21歳・・・・・・・・・。
.
毎日、体重、体脂肪はトレーニング日誌に記載しているが、昨日は体重56.4キロ、体脂肪13%であった。
ここ1~2ヶ月、体重は56.0~56.8キロの間を、体脂肪は13~14%を行ったり来たりしていた。
.
もう一度乗ったら、やっぱり・・・・だったらショックだから、乗ろうか乗らまいか迷ったが、そ~~~~っと乗ってみた。
今度は体重56.20キロ、体脂肪9.8%と出た。
また体内年齢21歳というのが嬉しいではないか!
.
嬉しい気持ち全開で旧式に乗ってみた。
体重56.3キロ、体脂肪13%。
.
どちらの数値を信じればいいのだろうか?
.
やはり、新式を信じるべきだろう。
だって、進化した最新式だから当然だろう。
俺は絶対、新式を信じる。
.
決して数値が低い方を信じようという「さもしい」気持ちからではない。
.
でも 我が目で、この弛んだ下腹、弛んだ腹筋を見ると、いささか疑問が残る・・・・・・・・・。