ユニクロでお買い物
今朝はいつもの様に、6時40分に起床し、朝食をとった。
最近、日課にしている巻き藁を突いてから、まだ眠かったので布団に入った。
「もう12時だよ。ルパンが散歩に連れて行ってって言ってるよ!」かみさんの声で目が覚めた。
目を開けると、ルパンを抱っこしたかみさんが居た。
本当に12時だ。
爆睡してしまったようだ。
昼ごはんを食べ、ルパンと散歩、いやジョギングに出掛けた。
トイプーなので、ジョギングといっても1.5キロ程度だ。
しかし、最近は全く勝てない。
ラスト200メートルくらいになると、一気に加速し始める。
トイプーとは言え、犬はさすがに早い。
私は息がゼ~ゼ~して、リビングで大の字になっているのに、ルパンは元気に家の中を走りまくっている。
そんな中、かみさんが登場。
「一緒に買い物に行こうか!」
「どこへ?」
「ユニクロとKOマート。」
”一緒に買い物に行こうか。” 日本語に直訳すると ”荷物が多くて大変だから連れて行け!”
な・る・ほ・ど。
日本語は結構難しい言葉である。
最近、ようやく日本語が分かるようになってきた。
そんな訳でまずはユニクロへGO!
木曜日の真昼間であるが、駐車場は一杯、さすがはユニクロ。
あまりの安さにビックリである。
昔から私は、買い物する時にどれにしようか迷ってしまい時間がかかるが、かみさんは対照的に昔から全く迷わない。
デパートで少々高い買い物をする時も、5分とかからず即決してしまう。
私が診療着の下に着るシャツを選んでいる間に、かみさんは息子2人と自分の分を豪快に買っていた。