« 久しぶりのプール | メイン | 昇段審査 »

2010年11月19日 (金)

歯科医師臨床研修施設審査

私は2005年に所定の講習が終了し厚生労働省から歯科医師臨床研修指導医に任命され、丸山歯科医院が協力型歯科医師臨床研修施設になった。

先日、母校の九州歯科大学より、歯科医師臨床研修施設の具備条件を満たしているか審査のため2名で丸山歯科医院に来たいという連絡があった。

約1時間、研修体制が整っているか、研修できる書庫などが整備されているか、滅菌・消毒体制が充実しているか、各種書類が揃っているか、カルテ内容が充実しているかなどなど、多種に渡りスタッフへの聞き取りもするという通達であった。

別に、いつ何時、見に来られても困ることは何一つない自信はあるが、改めて文書で審査に来ると言われると緊張するものである。

何も悪いことをしていなくても、パトカーを見ると緊張感が高まるような感じだろうか。

 さて午後4時頃、インカムで受付より、九州歯科大学の方がお二人お見えになりました との連絡が入った。

怖い人じゃなければいいが・・・・・・・・・・・・・、若干緊張しながら、受付に向かうと、人懐っこい笑顔で微笑む見覚えのある顔があった。

同級生の永松君であった。

一気に緊張が解れた。

約1時間の審査の結果、受け入れ体制に問題なしとの結論を頂いた。

フ~~。

P1000575