政井先生とマラソン練習
二日酔いであったが、1ヶ月程前に政井先生と約束していた場所に向かった。
手帳に 朝9時 つま恋北ゲート集合 政井先生とマラソン練習 と書いてある。
空手の練習も同じ9時からあったが、1ヶ月前から約束していたマラソン練習を優先させてもらった。(空手少年団の皆さん、すみません)
10月31日は 島田おおいがわマラソンにて 42.195キロを走らなければならないが、今夏は猛暑でほとんど練習ができず、1ヶ月前に筋肉疲労のピークをもってこないといけないのだが、ピークどころか練習すらしていない状態で少しばかり焦りを感じている。
今日は25キロを目標に走ることにした。
ここで走るのは、戸塚先生と3人で走って以来である。
つま恋の中を1周走ると約3.6キロになる。
しかし起伏がありトレーニングには持って来いのコースである。
4周を終わった所で、気持ちが折れ始めた。
1人であれば、完全に終了であるが、合同練習なので、もう1周頑張ろうと気力を振り絞った。
無事5周が終わり、背筋とふくろはぎに痛みを感じ始め、気持ちも殆ど折れているが、
政井先生の「もう1周だけ走ってやめようか。」の一言に何も言えず、何回か休憩を挟み何とか6周約22キロを走った。
22キロごときで、ヒ~ヒ~言っているよ~じゃ~フルマラソンは走れない。
自分のへたれ具合に参った。
練習の後は、森林の湯で ゆっくり肉体をいたわり、リフレッシュして帰宅した。
本番まで40日、5時間以内の完走を目指して、頑張るぞ~~~!!