ネイサン先生
こんばんは、院長の丸山誠二です。
今晩は新しい英語の先生、ネイサン先生と初対面。
ネイサンと言っても男性である。
ネイサンのサはTHである。
そう、舌を歯と歯の間に入れて発音するやつだ。日本語にはない発音なので表現しようがない。
先週、カナダから日本に来たばかりだ。
英語の先生は2年毎に替わる。
初代が女性のロビン先生、2人目が男性のテッド先生、3人目が女性のテニア先生、4人目が今回の男性教師ネイサン先生だ。
別に教師の免許を持っている訳ではなく、2年間の空手留学に来ているカナダ人である。
今回は空手と物理の勉強に来たそうだ。
物理が得意だけあって、非常に理詰めで文法を重視するレッスン内容であった。
正直、受験するわけではないので、細かい文法はどうでもいいのだが、やはり何事も基本が第一なのだろう。