フォーム矯正用のグリップのおかげ?
こんばんは、院長の丸山誠二です。
今週は頑張って、苦手な朝6時からジョギングしてみた。
夜はなんだかんだで時間が取れないことが多いためだ。
目標は週に50キロのランニングだ。
GARMINのインターネットで今週の走行距離を見ると、30キロしか走っていない。
GARMINでは月曜日~日曜が1週間である。
つまり今日が1週間の締め日。
帳尻合わせるためには20キロ走らねばならない。
朝8時からの町内の花の水やり当番の仕事を終え、お茶漬けを1杯胃袋に放り込んだ。
長袖、長ズボン、帽子、SPF50+の日焼け止めを塗りたくり、9時30分ジョギングスタート。
最近走ると膝関節や足の付け根の関節が痛むので、「フォーム矯正用のグリップ」なるものをインターネットで見つけ購入してみた。
効果がある無しは分からない。
信じるものは救われる、そう言い聞かせ使用してみた。
膝に負担がかからないスピードで2時間40分かけ20キロを走った。
今日は嬉しいことに、膝も関節も全く痛くない。
筋肉がついてきているのだろうか、それともフォーム矯正用のグリップのおかげであろうか。
結果オーライだ。
午後は院長室に3時間程こもり法人決算の書類作成などを行った。
夕方、フォーム矯正用のグリップ が恋しくなり、無理矢理息子二人を招集し、約5キロのジョギングを楽しんだ。
付き合ってくれたお礼に、焼津・藤枝地区口コミNo1のとんかつ屋 をネットで調べ「匠 とんかつ永田」というお店に連れて行ってあげた。
決して息子がとんかつを食べたいと言った訳ではない。
単に、私がとんかつが食いたくなっただけなのだ。
ジョギング も とんかつ も親父のわがままだ。
そーゆー事ってあるよね。