« 丸山道場プチ改装 | メイン | 清水さんの訪問 »

2009年5月 4日 (月)

祝・石川恵美さん結婚式

こんばんは、院長の丸山誠二です。

今日は静岡のエスプリ・ド・ナチュールで、歯科衛生士 石川恵美さんの結婚式があった。

家を出る前、セカンドバックを最終チェック。

祝儀OK、メッセージカードOK、財布OK、デジカメOK、携帯OK、万全だ!

かみさんとタクシーに乗り込み藤枝駅へ。

静岡までの電車の中で、かみさんから「ひげの剃り残しが少しあるよ。」

鏡を見せてもらうと剃り残しと言うより、朝起きた時に剃っただけなので もう昼過ぎだし少し伸びたようだ。

主賓の挨拶もあるし、大事な結婚式だから身だしなみはしっかりしないと失礼だよなー。

静岡駅に着き時計を見るとバスの出発時間まで まだ10分ある。

駅の売店で剃刀を購入しトイレまでひとっ走り。

速攻で髭を剃ってみる。時間にして3分、なかなかだ。

バスの集合時間に間に合い、みんなと一緒に式場へ移動。

式が始まる。

今回はかみさんがブーケを作ったので、いっぱい写真を撮るぞ。

何ギガのSDカードだっけ?中を見るとSDカードがない?

しまった、家を出る直前に中身を空にするためパソコンに入れたままだ。

なんてこった。

式と披露宴の間に近くのコンビまで ひとっ走り。

携帯用のminiSDしかない。

他のコンビにまで ふたっ走り。

そこには1GのSDカードが売っていた。

このくらいのランニングはお手の物である。普段のランニングが役に立った。

 披露宴には十分間に合い、無事主賓の挨拶も終わり ほっと一安心。

石川さん、和服、ドレス どれも綺麗でしたよ。

幸せそうな二人を間近で見ながら、おいしいワイン、焼酎を飲みながら、おいしいお料理を食べ、至福のひとときを過ごさせてもらった。

石川さん、いや清水さんは、落ち着いたら職場復帰してくれると言ってくれた。

清水さんは頭の回転も速く、手先も器用であり、非常に有能な歯科衛生士なので、院長としては嬉しい限りである。

 笑いあり、涙あり、本当にいい結婚式・結婚披露宴でした。Photo_2

 末永くお幸せに!Photo_3Photo_5PhotoPhoto_4