フラワーアレンジメント
こんばんは、院長の丸山誠二です。
フラワーアレンジメントである。
今も月に数回、藤枝にある「ブーケ幸」というフラワーアレンジメント教室に通っている。 とても居心地がよいようで、毎回本当に楽しそうに通っている。自分にあった趣味を見つけるのは、良い事だと思う。
と言った訳で、我が家の玄関を入ると、右側の下駄箱の上に、写真のようなアレンジメントフラワーが飾ってあることが多い。教室で習って来た作品である。
当然、生花であるので、寿命は短いが、造花とは比べ物にならないほど美しさがある。また、そのはかなさも、味わいがある。
かみさんは花が大好きで、家の中には観葉植物を始め、いろいろな花が飾ってある。かみさんの実家も家中に生花が飾ってあるので、遺伝したのだろうか。
また造花は一切飾らない主義なので、診療室には造花もあるが我が家にはない。8年間通い続けている故のこだわりがあるのだろう。
しかし、花が飾ってあると心が本当に癒されるので、花好きの趣味は大歓迎である。