« 15キロのジョギング | メイン | フラワーアレンジメント »

2007年11月 4日 (日)

まか~い~のまかいのぼっくじょ~♪

こんばんは、まるやま歯科医院掲示物担当の時森です。

今週末は2連休をいただいたので、ちょっと出かけてまいりました。

今週末は天気が良いそうだから自然と触れ合いたいな~、という事で土曜日に朝霧高原まかいの牧場に行ってまいりました。

みなさん、“まかいの牧場”の由来はご存知でしょうか?

これは園内に説明が書いてあったんですが、簡単に言うと源頼朝が富士のふもとを狩り場にしていた時に、狩りに連れて行く馬を飼っておいたり、捕まえた動物を捕らえておく所にしていたそうで、「馬飼野(まかいの)」と呼ばれていた事から“まかいの牧場”なんだそうです。                              

Photo_53  

                                                                                                                                                                                                                                                                                                            

そんなまかいの牧場、想像以上に楽しめましたgood

まずはやっぱり“牧場”ですから、動物との触れ合いを求めて100円の“どうぶつのエサ”をゲットしましたbananashine

馬・ヤギ・ウサギ・ポニー・豚までいまして、みんなエサをもらえる事を知っているのでしょう、大変なついてきまして、なんだかいい年こいてウハウハしてしまいましたhappy02

Photo_4_20 Photo_5_11 Photo_6_9

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

                                                                                                                         

                                                                                                                                                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                                                                                   

まかいの牧場は動物だけではありませんでしたflair

いろんな体験コーナーがありまして、今回は“ウインナーソーセージ作り”と“陶芸体験”に参加させていただきましたsmilescissors

まずはソーセージ作りからshine簡単に工程の説明をさせていただきます。

1.まずは、中身になる豚肉(もちろんまかいの牧場産。偽装はありませんよwink)とスパイス・ハーブをよく練り込みます。

2.それに水を少し加え、お肉を器具に入れます。器具というのは肉を腸につめるためのビニール袋と金属の筒を合わせたようなものです。

Photo_10_3                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      

3.筒の部分に腸をつけます。この時に腸を破かないように注意!

4.ビニーの部分をひねって腸に肉をつめていきます。この時肉を腸に詰め過ぎず、かつ少なすぎないよう注意して入れます。

5.これをひねって、あの売ってあるソーセージの様にします。

6.後は牧場の方にボイルしてもらって出来上がりですheartちょっと色が違いますね。

Photo_13_2                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

Photo_12_2 Photo_11_3                                                                                                                                                                                                                                            

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

                                                                                                                                                                                

                                                                                                                                                                                                                                                                             

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

ボイルしてもらっている間に、陶芸体験に行きました。

よくテレビでやってるようなクルクルまわるろくろでツ~っと作っていく物ではありませんでしたが、ちょっとした回る台(これも“ろくろ”なんだそうです)の上で回しながら形を整え、後は少し手練りで形を加えていくものでした。

私、ちょっとこういったものにはこだわるタチでして、どうやらただ丸い物を作るようではないようだったので、自分なりにこだわった“湯飲み”にしてみましたjapaneseteaいかがでしょう?wink

焼き上がりが楽しみですnote                                                                                                                                                                                                                                                                          

Photo_14_2                                                                                                                                                                                                                                       Photo_15_2 Photo_16_2

                                                                                                                                                                      

                                                                                                                                                                                                                                           

                                                                                                      

                                                                                                                                                                                                    

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

まかいの牧場では、牧場でとれた牛乳や肉を加工したお土産をたくさん売ってまして、やっぱり色々買ってきてしまいましたpig牛乳・ハム・ベーコン・プリンなどなど。プリンは写真をとる前に食べてしまいましたbleah                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

Photo_17_2                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

                                                                                                                                                                                      

                                                                                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                                                     

今日はこのベーコンを使ってカルボナーラを作りました♪ちょっと火をとおし過ぎて油っぽくなってしまいましたが、まあまあ美味しかったですcoldsweats01

Photo_18_2 Photo_20_2 Photo_19_2