« 学会発表を終えて・・・ | メイン | ☆お鍋が似合う12月☆ »

2006年11月26日 (日)

まさい歯科医院見学

こんにちは。院長の丸山誠二です。

 昨晩は1時50分に布団に入り、今朝8時に起床しました。久しぶりに、6時間連続の睡眠がとれました。爽やかな目覚めでした。

 起床後15分で身支度を済ませ、8時15分に掛川市西大渕にあるまさい歯科医院に向かいました。(消防隊員は身支度を済ませ消防車で発進するまでの所要時間わずか3分と聞きますが、本日の私は15分かかってしまいました。どうでもいい話でした。ずみません。)

 さて、まさい歯科医院の院長(政井 実先生)と私はともに九州歯科大学38期生、つまり大学の同級生です。政井先生は大学時代、公式テニス部のキャプテンをしており、”爽やかなスポーツマン”です(でした?)。大学時代はよく酒を飲みながら人生について語った記憶があります。

 現在静岡県内に九州歯科大学38期生は7人おります。私の家内も、政井 実先生の奥さんも同級生です。他は静岡市でエンゼル歯科を開業している杉本敬昭先生、牧の原市にておおい歯科を開業している大井 通先生、焼津市にてもも歯科を開業している高松信美先生です。

 今日は、毎月第四日曜日に杉本敬昭先生に来てもらい診療していると聞き、見学に行かせて頂きました。政井 実先生は、日本国内に留まらずアメリカのニューヨーク大学まで勉強しに行く、非常に勉強熱心な先生です。今日は、その情熱エネルギーを少しでも分けてもらおうとお邪魔しました。約3時間の滞在でしたが、情熱エネルギーをたくさんもらうことが出来ました。

 まさい歯科医院は写真にもあるように非常にモダンな診療室です。奥さんは学生時代からハイセンスの持ち主だったので、殆ど奥さんプロデュースだなっとピンと来ました。

 901 診療後はご自宅にお邪魔し、久し902 ぶりに奥さんと、とってもかわいらしい長女とお会いしました。 我が家には男の子しかいないので、全く違う空気に驚きました。女の子のいる家庭はこんなにも穏やかな時間が流れているのかと・・・・・、こちらまで穏やかな気持ちになりました。

 また、お邪魔させてもらいます。