« 祝!!杉山さん結婚!! | メイン | 学会発表を終えて・・・ »

2006年11月24日 (金)

3人のスタッフが学会発表!!

こんばんは。院長の丸山誠二です。

.

今日は、とてもハッピーな日でした。

それは、第25回静岡県口腔インプラント研究会が静岡県歯科医師会館に

て開催されたからではありません。静岡県下のインプラントロジストが年に

一度集まる本学会で、今回は14の演題発表がありましたが、なんと、その

内3演題は、まるやま歯科医院のスタッフの発表だったからだけでもありま

せん。まるやま歯科医院の他のスタッフが休日にも関わら101_1 ず、3人の応援

に駆けつけてくれたからです。皆さん本当にありがとう

ございました。チームワークのとれた、いいスタッフに恵

まれたことを改めて感じ、とてもハッピーな気分になった一日になりました。

学会終了後、「歯っとワーク」のメンバーと藤枝市立病院口腔外科の先生

で記念撮影をしました。

.

103_1 小池衛生士は音波歯ブラシ(プリニア)の臨床的効果の

発表をしました。学会初発表とあって、かなり緊張して

いましたが、いざ始まると、読み込みの練習をした甲斐

があり上手にできました。発表後に見せた笑顔が印象的でした。

呪縛を解かれた開放感から出たのだろう! 

また 休憩時間には、業者の方から宣伝してくれてありがとうと言うお礼の

お言葉をもらったり、口腔外科の先生から一個売ってくれと注文を受けた

り、他数名の方からお声をかけて頂き、なかなかの反響でした。

.

102 メインテナンス担当のチーフである増田衛生士は、今回

で2回目の発表でした。会場からの質問にも落ち付い

て適格な返答ができ、100点の出来でした。

院長の私も、落ち付いて聞くことができました。

.

104_1 時森先生は、昨年秋に学会デビューを果たし、今回で

学会発表3回目とあって、ここ2ヶ月は終始リラックスモ

ードでした。今日もリラックスしていたようでした(少なく

ても私にはそう見えました)が、本人は「すっげー緊張した。」と言っていま

した。

.

わが子の学芸会を見ている様で、発表のない私もドキドキでした。 

兎に角、無事3人の発表が終わり、院長の私も、ホッとしました。